
【返品種別B】
□「返品種別」について詳しく□
2016年04月 発売
メーカー保証期間 1年
※本製品はご注文確定後にメーカーに発注する『受注発注品』となります。
ご注文確定後のキャンセル/商品変更はお受けできませんので、予めご了承くださいませ。
◆Classics For The Modern Age
イギリスNo.1のHi-Fiモデルと称される品質とNEWインダストリアルデザイン、最高のパフォーマンス技術を組み合わせること。
これを達成するため、QUADは1970年代から1990年代にかけ、多くのクラシックモデルのスタイリングを担当したRodney Meadに協力を依頼。 テクスチャード加工のアルミフロントパネル、厚みのあるガラストップ、両サイドにCNCルーターによるヒートシンクを採用し、Arteraの美学はQUADの過去を呼び起こしながらも、大きく未来に向かっています。 その筐体は美しく凹凸構造で、いかなる振動干渉をも阻止し、Artera Playのボードはそのスマートなデザインに直感的タッチセンシティブコントロールを見事にマッチングさせています。
◆Hi-Res Compatability
Arteraの構成部分は非常にシンプルですが、大変優れた精巧さを持っています。 Artera Playはステレオサウンドの中で最上のDACチップと称される、32bit 8chハイブリッドマルチビット Delta-Sigma DACのESS社 sabre32 9018 を採用。DSD64/128/256と32bit/384kHzまでのPCMデータをサポートするUSBを含み、Ultra HDデジタルサウンドの未来と現在のハイレゾミュージックフォーマットを最大限に利用出来ます。
◆Filters To Suit Every Ear
新しく採用されたスロットローディングCDメカニズムは、”ジッター”で知られるタイムドメインエラーを最小限にするため、読み込んだデータをDACに送り込む前に、一旦バッファ処理を行います。また、4種類のデジタルフィルターを装備し、個人の好みやソースの状態に合わせて、ユーザーが選択出来るようになっています。
Artera Playのプリアンプセクションは、クラスA級バランス出力回路を搭載。S/PDIFデジタルRCA/光それぞれ2系統の入力とハイレゾ対応USB-B入力を装備し、 アナログ入力は2系統のRCAを装備。また、アナログ出力はRCAとXLR各1系統、光/RCAのデジタル出力各1系統を装備し、 あらゆる接続オプションに対応しています。
■ 仕 様 ■
- 出力レベル(1kHz):0-2.5Vrms(PRE Outputs)、0-5Vrms(Balanced Outputs)
- 再生周波数特性:-0.2dB(20Hz~20kHz、1kHz)
- 全高調波歪率:<0.001%(20Hz~20kHz)
- S/N比:>110dB(1kHz)、>118dB(Weighted 1kHz)
- チャンネルセパレーション:>100dB/1kHz
- USB Input:1×USB(Support HID)
- USB Input Sampling Rates:44.14888.296176.4192.384(kHz)
- USB DSD:DSD64DSD128DSD256
- D/Aコンバーター:ESS ES9018 32bit DAC
- デジタル信号入力:RCA×2系統、光×2系統
- デジタル信号出力:RCA×1系統、光×1系統
- デジタル入出力サンプリングレート:44.1-192kHz
- アナログ信号入力:RCA×2系統
- アナログ信号出力:XLRRCA(PRE)×各1系統
- 外形寸法:(幅)320×(高さ)105×(奥行)320mm
- 重量:8.5kg
[ARTERAPLAYSL]
クォード
(※この説明文は市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/jism/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。)